団体利用について
都立横網町公園を団体で利用される皆様には、事前にご連絡・お申し込みいただければ、解説案内や駐車スペースの確保等のサービスを無料で行っています。
横網町公園の歴史と意義を皆様に知っていただくために、東京都慰霊堂では団体見学用のDVD(2種類、下記「上映DVDの概要」を参照)を用意し、ご覧いただいております。また、東京都復興記念館では震災・戦災の遺品や当時の状況、復興の様子を伝える絵画、写真などを展示しています。
ご要望に応じて当協会職員が解説案内も行っています。
団体利用をご希望の際は、下記申込書に必要事項をご記入の上ファックスまたはメールで当協会あてにお申し込みください。
なお、大法要の前後など、職員による解説案内ができない場合がありますので、事前にご相談ください。
上映DVDの概要
1.「炎の記憶 関東大震災・東京大空襲」
- 上映時間
- 約10分または20分(一般団体向き)
- 構成
- 関東大震災の発生から被害拡大の状況を当時のフィルムや写真を使用して伝えています。また、昭和20年(1945年)3月10日の東京大空襲の惨禍を映像と朗読で構成しています。後半は横網町公園内の東京都慰霊堂、東京都復興記念館等の公園施設や記念碑について紹介しています。横網町公園の成り立ちから今日に至るまでが理解できるような構成となっています。視聴はこちら
2.「東京空襲」アニメ版
- 上映時間
- 約20分(小中学生・戦災遺族向き)
- 構成
- 東京大空襲の恐怖に満ちた体験と家族愛を、子どもにもわかりやすくアニメで構成しています。
慰霊堂・復興記念館見学申込書
慰霊堂・復興記念館見学申込書【Word形式:24.5KB】