公園内で一般来園者以外の方が写真撮影、ロケーションを行なう場合は許可が必要です。
1 撮影できる日時
原則として、午前9時00分から午後4時30分まで(準備・撤収を含む)。
年末年始(12月29日~1月3日)のほかに、公園内の他の行事(例えば、3月10日、9月1日の法要当日とその前後など)により、許可出来ない日があります。また、土曜日・日曜日・祝日については、撮影の内容、規模等により許可ができないことがあります。最初に電話等にてご相談ください。
2 料 金(1時間当り)
種別 | 区分(使用面積) | 金額 |
---|---|---|
写真撮影 | 30㎡以下のもの | 100円 |
30㎡を超えて100㎡以下のもの | 400円 | |
100㎡を超えるもの | 800円 | |
映画・テレビ、およびビデオの撮影 | 1,500㎡以下のもの | 6,400円 |
1,500㎡を超えて3,000㎡以下のもの(※) | 12,800円 | |
3,000㎡を超えるもの(※) | 19,200円 |
使用面積は、撮影対象、スタッフ、機材など一切を含む範囲とします。
※:1,500㎡を超える撮影は、園内状況から当公園では、原則として許可できません。
3 撮影時に持ち込めない機材等
- クレーン・レール(ごく小規模なものは除く)・ドローン・大掛かりなセット
- 撮影対象としての自動車・バイクなど(機材の搬出入のための車両乗り入れは必要最小限の範囲で認めることがあります。要事前相談)
- その他、公園の管理上支障になる物品(テント、天幕、発電機などは日時、規模等によって許可する場合があります。要事前相談)
4 撮影できない内容
- 公序良俗に反すること。
- 当公園内で一般に禁止されていること(火気の使用、立入制限区域への立入り、ノーリードの犬、喫煙場所以外での喫煙など)
- その他、公園管理上支障になること。
5 その他の注意事項
- 事前に現地を確認の上、撮影方法、使用範囲をご相談ください。
- 一般来園者の迷惑にならないよう十分に留意してください。
- 第三者に損害を与えた場合は、申請者の責任において処理してください。
- 公園施設、植物等に損害をおよぼした場合は、現状復旧してください。
6 申請先
撮影許可を申請する方は事前に下記の「撮影企画書(事前相談票)」に必要事項をご記入の上、ファックス又はメールで当協会までお送りください。内容によっては公園管理所までご足労いただく場合があります。なお、最終手続きおよび撮影料金の支払いは、原則として撮影当日にお願いいたします。
撮影企画書【Word形式:23.0KB】 (同様の内容が記されている既存資料でも可)