事業概要
法要事業
1.慰霊堂の維持管理
年間を通して、慰霊堂を開堂、清掃および供花を行い、毎月2回慰霊供養のための読経を行っています。(ただし、12月29日から翌年1月1日を除く。)
2.慰霊大法要の執行および慰霊行事の開催
慰霊大法要
東京都慰霊堂には、関東大震災および都内戦災遭難者の遺骨16万3千体が納められています。当協会はかかる遭難者の永久的総合祭祀を行うため、関東大震災の9月1日と東京大空襲の3月10日の年2回、遺族、皇族、東京都ほか関係団体のご参列をいただき、各種団体のご奉仕を得て、慰霊大法要を開催しています。
春季慰霊大法要 毎年3月10日 午前10時~11時 東京都慰霊堂にて
秋季慰霊大法要 毎年9月1日 午前10時~11時 東京都慰霊堂にて
大導師による法話
大法要前日のお逮夜(お焚き上げ)
松平楽翁公墓前祭
楽翁公(松平定信公)は江戸後期に七分積金制度を創設、明治になりその積立金が都の様々な公共事業に活用され「東京都の恩人」といわれた人です。楽翁公の墓所江東区霊厳寺にて、松平家ご当主ほか関係者をお招きして墓前祭を執り行っています。
松平楽翁公墓前祭 毎年6月14日 午後2時~ 江東区霊厳寺にて
慰霊献花展
墨田区花道茶道連盟および全日本各派古流連盟等の華道団体の協賛を得て、年3回御霊慰霊の「生けばな展」を開催しています。
毎年3月と9月 お彼岸の7日間
毎年7月のお盆の4日間
慰霊献花展の様子
指定管理事業
都立横網町公園・東京都復興記念館の管理運営
東京都から都立横網町公園の指定管理者として公園施設および復興記念館を管理受託しています。
通常管理: 樹木の剪定・刈込等植物管理、園地等の清掃管理、施設の維持補修、施設・設備の保守点検、イベント開催、地域協働事業、復興記念館管理など
その他、横網町公園の特性をふまえた防災イベントや各種講習会、解説案内ガイド、季節感あふれる公園づくり、復興記念館でのテーマごとの特別展開催などを行っています。
その他の業務
「東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑」の管理受託業務
東京空襲犠牲者名簿登載申し出等遺族対応受託業務
収益事業(自動販売機による清涼飲料等の販売)
事業関係資料
令和6年度事業計画書【PDF形式】
令和5年度事業報告書【PDF形式】
財務関係資料
令和6年度収支予算書【PDF形式】
令和5年度決算書【PDF形式】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、お持ちでない方は、アドビ公式サイト(外部のサイトを開きます)からダウンロードしてください。